事務所紹介
事務所概要
事務所名 | 塚田展久税理士事務所(経済産業省認定 経営革新等支援機関) |
営業時間 |
平日9:00~17:00 時間外、土日・祝日もご予約頂ければ対応可能です! |
所在地 |
〒124-0001 東京都葛飾区小菅4-12-4エクセル荒木202 |
交通 |
JR常磐線・千代田線「綾瀬駅」から徒歩30秒 |
TEL |
03-6662-4758 |
URL | |
代表者 |
塚田 展久 |
設立 |
2013年7月 |
所属 |
東京税理士会 葛飾支部 税理士登録番号124462 |
会計ソフト |
JDL/弥生会計 |
事務所の特徴
1.代表税理士による直接対応
当事務所では、入力記帳代行など事務所内での作業を職員が行うことはございますが、お客様との面談やご相談アドバイスにつきましては税理士の塚田がすべて直接対応いたします。したがいまして、担当職員によって対応が異なるといった不安はご解消いただけます。
2.提案・情報提供型の事務所
当事務所では、節税等の税務に関するご提案はもちろん、経営分析から見える問題点の解消に関するご提案をいたします。また、必要に応じて、融資先の金融機関は何を基準にどこを選べばいいか?売掛先の支払能力を見極める際に使える情報とは何か?といった知っていると役立つ情報もご提供いたします。
3.金融機関対策に強い事務所
当事務所では、節税など税務署対策はもちろん、融資など金融機関対策も意識した決算書の作成を行います。またご要望に応じて、金融機関から提出が求められることがある事業計画書の作成のお手伝いや、金融機関への同行などもいたします。
4.記帳代行からサポート
当事務所では記帳代行からサポートいたします。本業にお忙しい経営者の皆様が、ご自身の時間を犠牲にして会計ソフトにデータ入力することは大変でしょうし、経費削減を図るなかデータ入力のために人を雇うのも難しいことと思います。そこで、お客様の時間確保と経費削減のため、記帳代行からサポートいたします。
5.月次試算表の速報性
経営判断を迅速に行うためには、月次試算表の速報性が欠かせません。そこで、当事務所では必要書類お預かり後、10営業日(標準コース)以内に試算表をご提供いたします。この実現のためには、整理された資料提出や質問回答時間等、お客様のご協力が不可欠となりますので宜しくお願いいたします。
6.作業量に応じた明瞭な料金設定
当事務所では不明瞭な料金設定ではなく、すべて作業量に応じた料金設定をしております。また、決算時には契約作業量と実績作業量を比較して料金を精算する制度も採用しておりますので、ご納得いただける明瞭会計となっております。さらに決算料についても、面談説明が組込まれた大変お得な料金設定となっております。