「えっ、保険証が8月から使えなくなるって本当?」
はい、2025年8月1日から、健康保険証は原則廃止となり、マイナンバーカード(マイナ保険証)への一本化がスタートします。
「協会けんぽ」については、2025年12月1日で廃止
「国民健康保険」については、8月~保険証記載の有効期限で廃止
でもご安心ください。
今すぐ“完全に使えなくなる”わけではありません。
現在の保険証は最長で2025年秋ごろまで経過措置として利用できますし、マイナ保険証を持っていない方には「資格確認書」という書類が自動的に送られてきて、そちらで医療機関の受診が可能です。
つまり、「マイナカード持ってないけど大丈夫かな?」という方も、医療が受けられなくなる心配はありません。
ただし、病院や薬局では今後マイナ保険証を推奨される場面が増えていきます。
スマホや役所の窓口で保険証利用の登録ができますし、マイナ保険証を使えば薬歴や健診情報の共有など、便利なメリットもあります。
“いつもの保険証”が姿を消す前に、情報を整理して、必要に応じた準備を始めておきましょう!
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/honbu/event/shikakuchirashi.pdf
千代田線綾瀬駅東口徒歩1分
葛飾区・足立区地域密着提案型税理士
塚田展久税理士事務所